OGP対応 metaでfacebookに対応しちゃおう

弊社サイトが最近リニューアルして、TOPページにはFacebookのいいね!をしていただいた方を表示したり

当ブログ記事の先頭にも各種ソーシャルボタンが表示されたりとSNS対応が進んでおります。

で、タイトルにも記載したOGP対応とは?

 

OGP=Open Graph protocolの略です。

 

具体的になんなのさ?と言うと

フェイスブックを始めmixiやgree、Google+などのSNSで採用されるようになった仕様で

OGP対応を正しく設定しておくと、うちのページは、こんなページなんですよぉ~と明示的に情報を伝える事が出来ちゃうんです。

 

例えば、弊社ブログ記事上部のフェイスブックいいね!ボタンを押していただいた時に、フェイスブック上では、以下のような投稿がされると思います。

 

○○さんが診療報酬情報提供サービス|STAFF BLOG|株…について「いいね!」と言っています。

 

現在、OGP対応されていない弊社ブログでは、上記赤字部分に表示されているのはtitleタグの中身となっています。

折角情報をシェアしていただいたのに、シェアしていただいた方のお友達がフィードを見ても

残念ながら なんだこりゃ?となってしまう内容ですね。

そこでシェアしていただく際などにどんな内容なのかを分かり易く伝えられる為に行うのがOGP対応です。

 

やり方は、とても簡単で メタタグとして記述するだけでOKです。

 

<meta property="og:title" content="The Rock" /><meta property="og:type" content="video.movie" />

 

とかとかなのですが

具体的な使い方は・・・疲れたのでまた、次回・・・

 

お急ぎの方は、↓に詳しく載っているので見てね

The Open Graph protocol